楽しめる古墳ミュージアム 八尾市立しおんじやま古墳学習館

大阪府八尾市にある全長160mの巨大前方後円墳で、1600年前の築造当時の姿に復元された「国史跡 心合寺山(しおんじやま)古墳」と、ガイダンス施設の古墳学習館がある『古墳体験ミュージアム』です。
古墳から出土した埴輪などの副葬品を展示・公開しており、古墳について深く学ぶことができます。 1600年前の古墳時代の姿に復元されているのが大きな特徴です。頂上にのぼることもできます。 「ハニワこうてい」というキャラクターが古墳を案内する古墳ツアーも開催しています。 古墳学習館では、常設の歴史体験コーナーがあり、勾玉作りや埴輪作り、発掘体験など、楽しく古墳を学ぶことができます。 映像展示や原寸模型などを使って子供でも分かるように工夫されています。 「こども甲冑体験コーナー」では、実際に復元品の鎧と兜を身につけることができ、子供たちに喜ばれています。 また、その他にもセスナ機古墳遊覧ツアーや古墳懐石弁当を食べる会など、様々なワークショップや企画も実施しています。

八尾市立しおんじやま古墳学習館
recommend/
来場予約・お問い合わせ

page top