散策、運動…楽しみ方いろいろ!
府民の憩いの場「久宝寺緑地」

久宝寺緑地公園は、大阪府営の四大緑地の一つであり、服部緑地、鶴見緑地、大泉緑地と並ぶ大阪を代表する公園です。
その敷地は大阪中央環状線をまたいで八尾市・大阪市・東大阪市に広がっており、甲子園球場が10個入るような広大な面積を持っています。
甲子園球場の約10倍の広い園内には、憩いのスペースに加え、本格的なスポーツ施設が勢揃いしています。
バーベキューも可能!プールエリアは夏を過ぎると釣り堀に変わります!

自然が多く見どころ満載!

自然が多く見どころ満載!様々な花が植えられ、エリアや季節に応じて自然の感じ方が変わります。 美しい景色を見せてくれる久宝寺緑地公園の自然を、満喫できます。

花の広場

花の広場
綺麗に手入れをされた花壇は季節に応じて花が植え替えられ、行くたびにその色を変えるおすすめのスポットです。

芝生広場

芝生広場
広大な芝生が広がる、開放的なエリアです。座っていると自然に溶け込むことができる、のんびりとした癒しの空間です。

中央広場(花の道)

中央広場(花の道)
久宝寺緑地公園の中央にあるメイン通りです。季節に応じて顔を買えるユリノキ並木が、来場される方をおもてなししてくれます。

風の広場

風の広場
腰をかけているとさわやかな季節の風を感じることができる癒しの広場です。

シャクヤク園

シャクヤク園
4月末から5月末が見どころのシャクヤク園。約5万輪のシャクヤクの花が色鮮やかに咲き誇ります。

風の広場

水辺広場
池のあるエリアです。観察デッキや木道もあり、水辺の草花を眺めながら歩ける癒しのスポットです。

子どもが大喜びの遊具がたくさん!

久宝寺緑地公園は、子どもが遊べる遊具がたくさんあることが魅力の一つです。 子どもの年齢に合わせてエリア分けされているので、安全に遊ぶことができます。

もくもく元気広場 【3〜6歳】

もくもく元気広場 【3〜6歳】
汽車のアスレチック、小象の滑り台などが設置された、エリアです。安全フェンスで囲まれており、小さなお子様が安心して遊べます。

よちよちランド【3〜6歳】

よちよちランド【3〜6歳】
小さな子どもが安心して遊べるようにフェンスで囲まれているエリアです。色鮮やかな遊具が設置されています。

もくもく元気広場 【3〜6歳】

もくもく元気広場【3〜12歳】
複合大型遊具があります。大きなすべりだいや、つり橋のような遊具など様々な種類があるので、子どもに人気のエリアです!

よちよちランド【3〜6歳】

まいまい広場【3〜12歳】
カタツムリ(まいまい)をモチーフとして作られた遊具があるエリアです。滑り台やお子さまがよじ登れるちょっとした壁などもあります。

バーベキューも楽しめる!

広々とした芝生や四季折々の花、子どもでも安心して遊べる遊具など、アクティブな体験ができる久宝寺緑地公園ですが、実はバーベキューができる公園としても人気があります。

無料BBQエリア

無料BBQエリア
無料バーベキューエリアは、ファミリー広場のみの指定となっています。エリア内には炭捨て場や水道、トイレも設置されており安心して利用できます。ただし、無料のエリアでバーベキューをする為には、ゴミ袋を購入し、持ち帰る事が決まりとなっています。

有料BBQエリア

有料BBQエリア
ファミリー広場の中には、手ぶらでバーベキューが楽しめる有料エリアもあります。施設利用料に器材レンタルやゴミ処理費が含まれ、食材や飲料の購入も可能なため、手ぶらで楽々とバーベキューを楽しめます!インターネットから簡単に予約が可能できます。

recommend/
来場予約・お問い合わせ

page top